バウンドモンスターズ 無課金攻略&裏ワザ iPhone Android

バウモン攻略-2

バウンドモンスターズ攻略日記第2回を始めていきたいと思います。

 

今回紹介するのはPTの構成について説明していきます。

 

まずはじめに必須なのはHP回復役の存在です。
このゲームではクエスト途中でHPを回復するアイテムが登場しないので、
回復スキル以外では回復できません。
なので最初のガチャで回復スキルを持ったキャラを引かなかった場合は
必ずフレンド枠で回復キャラをいれていったほうがいいです。
自分の場合は前回紹介したこの子とクリスタルガチャで出したこの子を使用しています。

 

 

バウモン攻略!その2

 

 

 

バウモン攻略!その2

 

 

次に必要なのは全体攻撃スキルです。
これは雑魚キャラが大量に出た時やいやらしい配置に敵がいる場合に重宝します。

 

ゴーストとついたキャラが序盤に簡単に手に入るのでお勧めです。

 

あとは属性をある程度(2種類くらい)絞るのも大切です。
属性を絞れば回復小のスキルでもそこそこ回復することができます。
基本的に能力アップスキルは属性で決まるのでできれば2種類くらいでまわしたほうが効率的ですね。

 

そして育成なのですが、ハイレアなどは後半の伸びがすごいですが前半では☆1キャラのほうが
能力値の上り幅が大きいです。
なので前半は☆1キャラを上げて攻撃力が安定してから☆4のキャラを育成しましょう。
全体攻撃のキャラは攻撃力でスキルの威力もかわるので重点的に育てましょう。

 

 

今回はここまでです。

 

スキルは回復スキル以外は完全にお好みで選んでもいいです。
HPが不安になるなら回復役を2体以上いれてもいいですし、腕に自信があるなら攻撃力アップで
一発で敵をほぼ殲滅することもできます。

 

自分のプレイスタイルにあわせてスキルを持ったキャラをPTに加えていきましょう。